2011年 01月 30日
新年明けて早いものでもう1月が終わりに近づいて います。皆さんは今年のスタートはいかがでしたか? シェ・ノブでは 夜メニューのテイクアウトをスタート 出来ました。その中でテイクアウトだけでしか 食べれないメニューもこれから出して行きます。 色々と嫌なニュースが年々多くなっていますが 今年は良い年になりますように・・・・・ 皆さんが、幸せな気持ちになれる料理を提供して いきますね ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-30 13:04
| シェフの一言
2011年 01月 29日
この度、多くのお客様にシェ・ノブの夜メニューを 味わって頂きたく、テイクアウト(お持ち帰り)を 作りました。 詳しくはホームページのテイクアウトを クリックして下さい。 お待ちしております。 ![]() ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-29 00:26
| シェフの一言
2011年 01月 26日
ブリ大根 今、ブリが大漁との報道がマスコミで流れています。 そこでブリ大根を作りましょう。 ブリの切り身、大根(厚めにカットして裏に十字に切り込みを 入れましょう)、生姜(皮付きのままスライス)酒、みりん、醤油、砂糖、 だしの素。 大根を米のとぎ汁と鷹のつめでボイル。(アクぬき) そして調味料と大根を入れて沸騰させた水に ブリ(一度お湯にくぐらせる)を入れて落し蓋をして 味をしみ込ます。 理想はあまり濃くしないで上品な仕上がりです。 ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-26 00:37
| 簡単レシピ
2011年 01月 25日
もうすぐシェ・ノブのディナーでの 人気メニューがテイクアウトとして ご家庭、社内にお届けできます。 お楽しみに ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-25 00:40
| シェフの一言
2011年 01月 23日
ランチで常連のお客様が土曜日に ご両親を連れて来たいと言うことで ご予約をしてくれました。 遠くから来て頂きまして皆さん喜んで帰られ ました。 常連になっている事もありがたいですし、 そのお客様がわざわざご家族を連れて来て 頂いた事もこの上ない幸せです。 レストランとしてあそこに家族を連れて行きたいと 皆さんが思って頂ける様、料理・サービスに 今以上に精進いたします。 ありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-23 11:09
| シェフの一言
2011年 01月 21日
今日で娘の実久も早や9ヶ月。 毎日が成長で喜びを感じています。 行動も今までより広がり、体も大きくなり 立ち始め、見ること全てに娘と言う ストーリーがありますね。 このストーリーを笑いながら見ていられる 様に心に幸せをいつまでも感じていたいですね。 ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-21 11:09
| シェフの一言
2011年 01月 21日
毎回デミグラスソースを仕込む時、 コクを出すにはどうするか?を 考えています。今回、仕込んだデミ、 我ながら良いコクが出てますね~ 継ぎ足し継ぎ足し仕込むのですが まだオープンして4年。年輪は少ないですが コクを求めて常に仕込み続けます。 どうか出来栄えを召上ってくださいね。 ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-21 00:34
| シェフの一言
2011年 01月 17日
今、こうやってパソコンに向かっている時 行動範囲が広がった娘がニコニコしながら まとわりついて 邪魔をする。 またこれがなんとも言えず うれしかったり~ ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-17 15:08
| シェフの一言
2011年 01月 16日
カボチャとレーズンのサラダ カボチャの種を取り、皮を剥き(まな板において包丁で外側に皮をそぐように剥くと 危なくないですよ) これを耐熱皿に移して水を入れてラップして柔らかくなるまで 電子レンジでチンして下さい。 そのカボチャをつぶして 塩、コショウ、マヨネーズ、 仕上にレーズンをいれて混ぜれば出来上がり ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-16 15:08
| 簡単レシピ
2011年 01月 15日
年明けから娘、妻と風邪を立て続けにひき、しかも重く、 最後にパパに回って来ました。 いやー最後は辛いですね~ この週末でしっかり治し、来週から健康体で お待ちしております。 ■
[PR]
▲
by cheznobu
| 2011-01-15 14:55
| シェフの一言
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||